馬と仲良く、良い関係を築くことは乗馬の最大の魅力と言えるでしょう。
馬と心を通わせた時に出てくる「人馬一体」の感動を、皆様に体験していただきたいと思います。
これから乗馬を始めようとお考えの方はもちろん、乗馬のご経験をお持ちで更に上達したい方、馬ともっと良い関係になりたい方、
普段の運動・レッスンがうまく行かずにお悩みの方、競技会に積極的に参加したい方など皆様のお越しをお待ちしております。
お客様お一人お一人のご要望をお伺いし、当アカデミーにて充実した時間を過ごしていただけるようお手伝いしたいと思います。
また、校長の大木は臨床獣医師でもありますので、愛馬に穏やかな余生を送らせてあげたいとお考えのオーナー様も是非ご相談ください。
全日本女子学生選手権4年連続優勝(1971年〜1974年)、オリンピック強化ジュニアコーチなど自身の長い競技・指導経験を活かす傍ら馬専門獣医師として幅広く活動。講演も行っています。
馬だけでなく犬や猫を始め様々な動物たちと生活を共にしながら「よく生きること」を常に考え、動物たちの命や個性を大切にしています。馬たちには、よく話しかけて小さな異変に気がつけるよう配慮し、心身ともに「健康」でいられるように日々の管理・ケアを行っております。
皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております。
所有資格
・獣医師 (No.13932)
・日本体育協会公認コーチ
・日本馬術連盟準コーチ
・日本馬術連盟国内審判員
・日本馬術連盟A級ライダー
・全国乗馬指導者協会々員
・全国乗馬倶楽部振興協会認定指導者
リファイン・エクインアカデミーのエントランス
馬に乗ることだけではなく、馬装やお手入れの時間も大切に過ごしましょう。
メインの角馬場
晴天に恵まれた日には南アルプスを一望できます。
厩舎
通気性がよく、大型馬でもゆったりと過ごせます。
春は桜が綺麗な放牧場
調馬策運動にも適した大きさです。
鞍置き場
蹄洗場
更衣室
冬の寒い時には、ハミの温度を確かめてから
馬の口に入れる大木校長。
馬に乗った後は、爽やかな風を感じられる
テラスでのコーヒータイムが最高です。
正装で臨める競技会にご参加いただけます。
地方への遠征もお任せください。
蹄鉄をモチーフにしたお飾りのオーダーも承ります。中央に入れるお好きな石を数種類の中からお選びいただけます。